2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

indiano in Dubai

この前、americano、thailandese、Dubai に住む indiano と行動を共にすることがあった。 みんな日本が初めてではなかったので、 大したサプライズを聞けず残念。 とはいっても、指摘があったのはタクシー料金。 物価の高い Dubai 人からしても、タクシーや …

piano dello stadio Hanshin Kōshien

Pasqua のきょうは、晴れて空が明るかったので、 いい気分で一日を過ごすことができた。 1時間ほどのジョギングは、桜並木のあるコースを 選んだものの、残念ながらまだ一分咲き程度。 とはいっても、モンシロチョウやキチョウなど、 5匹のチョウを目にした…

Chopin 24 Preludi

早いもので、もう一年半になりそうな独学ピアノ。 家にいる日は、飲み会で帰宅が遅くなっても少しは弾くという 意地が持続できている。 去年の 6月から Satie の 『ジュ・トゥ・ヴー』、8月から 『ジムノペディ第 1番』 は毎回練習している。 Ogni giorno fa…

esame aritmetica di Nobita

フェルメールとレンブラント展に行った日の朝は、 illy の caffè macchiato のあと、グリーンジャンボ宝くじを 買うために、西銀座チャンスセンターへ。 なんと数寄屋橋公園が工事中で、売り場の様子が違っていた。 窓口は少ないし、大安吉日というのに行列…

auguri per la laurea e gli iscrizione

3連休初日の朝、Amore の実家に行くことが急きょ決定した。 娘が、中学卒業&高校入学の祝いをいただくことが、 秘めた目的。 東名で 2つの事故渋滞があったので、普段の 2倍近い 時間がかかり、到着と同時に疲れがどっと襲ってきた。 渋谷へ行く元気は消滅…

malfunzionamento del fegato

きのうは、愛犬 Tina の手術の (予定の) 日 。 悲しい気持ちで、朝、家を出た。 心配モードが続いている中、Amore から連絡が。 手術前に行う血液検査で、肝臓が良くないことが判明し、 手術は見送ることになった、と。 そうはいっても、喜ぶこともできな…

'Fūjin-Raijin-zu' a Kennin-ji

2月の京都では、amico の案内で祇園で昼食をとった。 行列ができていたお店に入ると、壁一面にサイン色紙が。 NON STYLE の井上ら、よしもとの芸人が多数。 人気のお店だけあって、あんかけのうどんは 美味しかったし、しかも身体が暖り元気が回復した。 そ…

Vermeer e Rembrandt

きのうは、amico と六本木ヒルズ 52階の '六本木・ 森アーツセンターギャラリー'、『フェルメールとレンブラント: 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展』に行ってきた。 全体的に、暗い色使いで華やかさは無い作品。 そんな中で、イタリアらしい南方の陽光…

cistite e nefrolitiasi

悲しいことに、Tina は手術をすることに。 先月くらいから、これは血かな?という小さい点を 床に見つけることがたまにあり、Tina の尿路結石が 悪化しているのかもと気になっていた。 毎日の生活というか行動は、全く普通だというのに。 しかし、水曜日の朝…

Jikko-in e Hosen-in

この前の京都、三千院を拝観したあとは、 すぐ近くの実光院へ移動。 茶室からの庭園は、絵になる眺めだった。 その後、白梅の花など多種の植物を見ながらその庭園をぶらり。 住職さんに挨拶をしたことがきっかけで、 運良く興味深い話を聞くことができた。 2…

Kamo-gawa e Kyoto-gosho

2月の月間走行距離は 1月をさらに上回り 182km。 自己の最長記録を更新した。 これには、京都での早朝、鴨川沿い (今出川通〜四条通) +京都御所の 9kmを含んでいる。 湘南海岸サイクリングコースは走りやすいけど、 鴨川沿いのコースもフラットで道幅もじ…

Raigo-in e Sanzen-in

三条京阪から大原までは、バスで 30分ちょい。 さすがにこの時季、大原とはいえ観光客は少なかった。 ひっそりとした中、まずは来迎院へ。 国宝や重要文化財がいくつも安置されているものの、 全体としてグッとくるものが無かったその次は、 音無の滝まで坂…

stanza di sei tatami in stile giapponese

この前の京都での宿は、なんとも味があった。 安く泊まれるところを探していて、料金が安いというのに、 レビューでやたら評価が高い旅館を発見。 確かに、良かった。 6畳の和室でバス&トイレが共同という民宿タイプは、 30年前の下宿生活にタイムトリップ…