2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

tetro

1年前、前代未聞のイタすぎる大事件ともいうべき 「単身赴任生活」 がスタートした。 移動の日(昨年の3/31)、電車に乗り込みポータブルオーディオで最初に選んだ曲は、 神に祝福された声を有する Pavarotti による "Caruso" だった。 (振り返ってみると、H…

simpatico

東北地方太平洋沖地震のあと、海外の人たちから「大丈夫か?」というメールを いただいた。 ほとんどは、昔仕事で知り合った人たちからだ。 その中で、イタリア人の amici からが最も多かった。 Tutto bene? 今まで知り合った外国人(←それほどの数ではない…

Forza Giappone !

この前、フェラーリのホームページを初めて開いてみた。 今シーズンのF1マシンである 「 Ferrari 150 Italia 」 の画像のページには、 次のメッセージが掲げられていた。 " La Ferrari per il Giappone " きのうの開幕戦オーストラリアGPで走行したマシ…

primo amore

きょう、自転車で走っていた時、いすゞ117クーペを目撃した。 粋である。(オーナーもその車自体も) ジウジアーロのデザインでは、マセラティ ボーラが一番好きだ。 車の中で最大のお気に入りは「フェラーリ 308GTB」。 数多いピニンファリーナの…

proverbio

きょうは金曜日だから、早く帰れたら caffè を楽しもうと思っていたけど、 そうもいかなかったので明日におあずけとした。 最近読んだ本に、コーヒー(=エスプレッソというか caffè )に関する諺があった。 夜のように黒く 心のように熱く 花のように純粋で…

risurrezione

単身赴任になってからはピアノ曲を聴くことが多くなり、 フォーレ、スクリャービン、シベリウスなどのCDが増えた。 3連休ではそれらとは系統の違うバッハのゴールドベルク変奏曲を購入した。 読んでいた小説にこの名が出てきたからだ。 曲名は知っていても…

generi di soccorso

東北地方太平洋沖地震の募金は先週から会社のあちこちで始めていたが、 別の事業所で新たな動きがあった。 支援物資を募って車で現地まで搬送したのである。 その事業所で、熱い想いを抱く人たちが立ち上がった。 集まった品々を県に持っていっても、現地に…

a presto !

単身赴任となってからもうすぐ1年になる。 3連休の最終日、2人の子供に「バイバイ」を言って家を出発する時、 Amore に駅までおくってもらい車から降りる時、辛いシーンを 乗り切らなければならなかった。 そういう気分になるのは、家族の時間を楽しめたから…

preghiera

今日は、地震から9日で80歳と16歳の方が救出されるという 元気づけられるニュースがあった。 何もできない自分であるが、こういう知らせが続くことは祈り続けたい。 UEFAチャンピオンズリーグでは、震災後の15、16日に行われた4試合で 日本の震災被災者…

soccorso

3連休を利用して、家に帰ってきた。 東北地方だけでなく関東地方でも地震が続いており、 夕方、家族と一緒に揺れと不安を感じた。 避難所生活の方あるいは被災地で自宅生活を送っている方、 満足な支援が届いていないところが多いと報じられている。 医療チ…

personaggio

この間の暖かさが夢だったのかと疑ってしまうくらいきょうは寒かった。 東北地方太平洋沖地震により避難所で生活されている方たちの寒さに対して 心配になる。 氷点下の気温になっているところも多いであろう。 sotto zero? そんな中、ユニクロの寄付のニュ…

la città dei papi

昨夜、菅首相が会見で述べた「計画停電」、その1日目であった。 福島第一原発の情報も次々に報じられている。 あるニュースでは、今回の震災に対するローマ法王の言葉も伝えられていた。 ↑ 最上階の右から2番目の部屋(約5年前に偶然!)

premure

東北地方太平洋沖地震のマグニチュードは9.0と修正され、 国内観測史上最大というのが最新情報である。 被災者の方々、避難所で生活する人、電気や水の満足な供給が得られない地域、 それにいまだに頻繁に発生する余震、、、考えると言葉が続かない。 精神的…

triste notizia

昨日(こちらへ戻る日)、日本での大地震のニュースが耳に届いた。 その報道をTVで観たのは、夜、空港に入ってから。 CNNのようなアメリカのものと思われる番組が流れていたが、 ずっと日本の地震について報じられていた。 機内ではまだそのニュースが…

Monte Fuji

成田空港へ向かう飛行機から、富士山を見ることができた。 天気が良かったし、富士山側の座席だったのもラッキー。 絵になる。 何度も見てる山だけど、シャッターを押したくなる気持ちに駆られるものである。

goal

3/06の Genoa 戦で Inter 長友がセリエAでの初ゴールを決めた。 いいニュースである。 ゴール前でボールを受けた時には真横に巨人にも見えてしまう 大柄の相手選手がいたのに、それを押しのけ素早く回転しながらのシュート、 うまく決まった。 La Gazzetta …

esame d'ammissione all'università

つい最近までトップニュースとなっていた入試問題ネット投稿の事件。 自分もあの大学の受験を体験していたのは、はるか遠い過去である。 その名が事件として頻繁に報じられているのは、何とも言えないイタい気分である。 クイズ番組で活躍しているタレントの…

pollinosi

花粉症がメディアで頻繁に報じられるようになった頃、 まわりのマスク姿の人たちを憐れみの感で目にしていた。 それに、花粉という植物の赤ちゃん組織が ヒトを苦悩させていること自体が信じられなかった。 vegetazione - uomo Ma purtroppo... しかし、自分…

Fiumicino

いま読んでいる本に caffè の情報があり、 イタリアでは1日に約3,000万カップの エスプレッソとカプチーノが消費される、と書かれていた。 (いつのデータかは不明) 家で caffè をつくるのは直火のモカ。 (単身赴任生活に電気式のエスプレッソメーカーは持…

inverno

きょうは寒かった。 全国的に冷え込んで、冬に逆戻りだったようだ。 霙まじりの雨とは予想以上の寒さ。 nevischio きょうは夕方、パスポートを取りに行ってきた。 有効期限が過ぎていたため。 本籍も住民票も登録していない単身赴任の地、 そこでの申請は原…

commozione

「心に残る映画」が今週のお題となっているけど、 お勧めの映画は?と問われたら2つのイタリア映画を答える。 「ひまわり」と「黒い瞳」。 [注] 「黒い瞳」はイタリア映画じゃないかも。 「ひまわり」は泣けるシーンが2度ある。 「黒い瞳」は明るいし考え…