cerimonia del tè a Kōrin-in

今回の大徳寺は、特別公開の日程がミートした
興臨院と黄梅院も拝観してきた。
興臨院を訪れてまず驚いたのは、
着物女性が信じられないほど大勢いたこと。
大徳寺と親しく交わっていた千利休の、
月命日に開かれる茶会のためだという。
それにしてもテレビの取材を受けても
ヘッチャラなような、上品な方たちばかりだった。
一日に 250名ほど集まるらしく、茶人にとって
千利休がどういう存在なのかが窺い知れる。
C'erano tante kimono donne per la cerimonia
del tè a Kōrin-in.


いくつもの重要文化財を有する興臨院、
特別公開ということでガイドがついてくれた。
裏情報を含む勉強になるいくつものお話を、
楽しく聞くことができた。
が、記憶力の鈍化が著しい年頃なので、
録音させておくべきだったと後悔している。
ただ、葉書の語源となった貝多羅樹、
進入禁止のオブジェである止め石、
じっくり見ると粋なデザインもあって
オモシロいという床の嵌め木、
これらはメモをしたので覚えている。
それにしても、真剣味に欠ける予習と
ガイドにから得られる情報は、
提灯に釣鐘だと思い知ることになった。
Ero contento che la guida
mi ha spiegato tanto.